地域の安全を守る
有限会社 京葉警備保障

ABOUT 会社紹介

地域の安全安心の為に「誠心誠意」努めてまいります

交通誘導警備 雑踏警備 施設警備 アットホームな雰囲気の居心地の良い会社です

BUSINESS 事業内容

プロフェッショナルの警備員を育てます

交通誘導警備・雑踏警備・施設警備
片側交互通行・通行止め・迂回路案内 あたりまえのことを誰よりも丁寧に
元気でやる気のある方お待ちしています
採用に際して 特に大きな条件は設けていません。 年齢、経験、男女を問わずやる気のある方大歓迎です。 社員の前職は多種多様です。
応募資格について
◆18歳以上の方(警備業法による) ◆未経験の方歓迎 ◆定年を迎えた方もOK ◆フリーターさんやブランクある方も歓迎 ◆男女不問 ◆警備経験者、有資格者の方は大歓迎です
会社概要
◆従業員数/51名(令和3年12月1日現在) ◆警備事業/八千代市・習志野市・ 千葉市・船橋市を中心に 警備事業を展開。 ◆経営理念 私達は、地域社会の安全・安心の為に 「誠心誠意」警備業に専念するとともに、 お客様を第一と考え「一所懸命」 警備業に取り組んで参ります。 また従業員の為に 教育の充実と業務に日々精進致します。

WORK 仕事紹介

千葉県公安委員会認定番号:第44000138号

施設警備(1号警備業務)
スーパーやショッピングセンター といった商業ビルの駐車場、 オフィスなどの安全を守るのが 施設警備(1号警備業務)の役割です。 出入管理業務や巡回業務、 また侵入者や火災等を監視し、 未然に防止できるよう 管理体制の強化に努めること。 お客様が安心してサービスをご提供でき、 かつご利用者の安全を守る大切な お仕事です。
交通誘導業務(2号警備業務)
主に道路工事・建築工事の現場で通行する 歩行者・自動車の安全を守る役割を 担うのが交通誘導業務(2号警備業務)。 現場で作業されているお客様が安心して 作業を出来るように交通誘導を行います。 道路交通法に従い安全な誘導を行い、 事故を未然に防止する大切なお仕事です。
雑路警備業務(2号警備業務)
お祭りや催事、運動会などイベントの際 来場者が安全かつ安心して楽しめるよう 警備を行います。
巡回警備業務(2号警備業務)
建設現場などで、資材・機材の盗難防止を 目的とした夜間巡回をお任せします。 建設現場にある資材や機材は、 貴重物が多く、お客様の大切な 仕事道具になります。 それを守るため、警報機の活用や 関係機関との連携を図り、 夜間の巡回を行って頂きます。

BENEFITS 福利厚生

安心して働ける福利厚生

◆社会保険完備 ◆交通費支給 新任研修手当22,000円 (20時間)

充実の研修制度をご用意

入社後は、警備業法に基づく 基本教育・業務別教育を、 座学と実技研修を交えて 20時間行います。 <座学研修について> 警備の仕事に関わりのある 法律の知識や心構え、事故が発生した際の 対処方法や救急措置を習得します。 <実技研修について> 現場のリーダーの指導のもと、 実際の警備を行っていただきます。 初めは、必ず複数人が配置されていて、 誘導量の少ない場所を担当して頂くので ご安心ください。 希望者には「国家資格」である、交通誘導警備業務検定取得への バックアップ体制あり。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

有限会社京葉警備保障

・交通誘導の警備員
日給8,700円〜11,000円
京成八千代台駅徒歩4分
8:00~17:00(休憩1時間 実働⋯
交通誘導の警備員
日給10,900円〜13,000円
京成八千代台駅徒歩4分
20:00〜5:00

習志野市内の各現場 ※船橋市・八千代市にも現場あり

・交通誘導の警備員
日給9,000円〜13,000円
直行・直帰OK
8:00~17:00 週3日~OK ※⋯